
商品概要
学校給食で人気のメニューを完全再現!
「鶏肉のレモン漬け」は、兵庫県赤穂市で1981年から現在も続いている学校給食の人気メニューで、38年以上愛され続けています。現在でも赤穂市では、子どもたちからの熱いリクエストに応え、月1回のペースで給食で提供されています。そんな伝説の学校給食メニューを完全コピーできる"たれ"ができました。 作り方はとっても簡単。一口大の鶏もも肉に片栗粉を付けて油で揚げ、本品を絡めるだけ!本品1袋で3~4人分のお肉を味付けできます。
赤穂市立学校給食センター監修!
ほんのりレモンが香る甘酸っぱいしょうゆ味は、給食で提供される本物の味と間違えるほど。現役小学生も納得の味わいです。酸味が苦手なお子さまでもパクパク食べらえます。本品は、たれの風味を赤穂市立学校給食センターに監修いただきました。時間が経つと、唐揚げの衣にたれが染み込みしっとりするのでお弁当にもおすすめです。
鶏肉のレモン漬けの作り方
▼材料(3~4人分)
鶏もも肉・・・2枚、片栗粉・・・適量、本品・・・1袋
▼作り方
①、鶏もも肉を一口大に切り、片栗粉を全体につけます。
②、180℃に熱した油で3~4分揚げ、油を切り、ボウルに入れます。
③、②に本品をよく絡めて出来上がり。
※本品製造工場では、卵・乳成分・小麦・落花生・えび・かに・そばを含む製品を生産しています。
※先行販売パッケージの「材料」は「鶏もも肉1枚」と記載していますが、「1袋で2枚(3~4人分)」調理可です。
商品基本情報
商品名 | 希望小売価格 |
---|---|
鶏肉のレモン漬けのたれ | ¥200(税抜) |
原材料名
砂糖(国内製造)、醤油、レモン果汁、食塩/香料(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分:75gあたり
熱量 | 165kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 39g |
食塩相当量 | 3.4g |
賞味期限
製造日を含む10ヶ月
JANコード(ピース)
4901291070085
入り数(ケース)
10袋×6箱入
サイズ(ピース)(高さ×幅×奥行き)
150×90×12(mm)
サイズ(ケース)(高さ×幅×奥行き)
175×300×200(mm)
重量(ピース)
83g
重量(ケース)
5,480g
最終更新日:2019.9.24
商品情報
新商品情報
スポーツドリンクパウダー
2022年3月14日新発売!水に溶かして使う便利なパウダータイプ。あつさ対策に必要な「水分と塩分」を手軽に美味しくチャージ!
熱中対策ゼリー サイダー味
2022年3月14日新発売!水分・塩分を美味しく補給。あつさ対策しながら、お腹を満たせるゼリー飲料です!