「赤穂海浜スポーツセンター」のネーミングライツを取得。4月1日より「赤穂の天塩海浜スポーツセンター」の愛称に決定!
DATA:2021/03/25/ カテゴリー:プレスリリース
赤穂化成株式会社(本社:兵庫県赤穂市、代表取締役社長:池上良成)は、赤穂市が公募した「赤穂海浜スポーツセンター」のネーミングライツ(愛称命名権)を取得し、「赤穂の天塩海浜スポーツセンター」という愛称に決定しました。この愛称は、令和3年(2021年)4月1日~令和6年(2024年)3月31日まで使用されます。
「赤穂の天塩海浜スポーツセンター」という愛称には、弊社の祖業地である赤穂東浜塩田跡にできた海浜スポーツセンターへの深い想いが込められています。
赤穂化成株式会社は兵庫県赤穂市に本拠を置き、長年に渡り塩づくりを行ってきました。これからも塩づくりだけでなく、ミネラルを通じて皆さまの健康に寄与し、地元に根ざした活動を通じて、赤穂市の活性化に取り組んでまいります。
■名称
愛称:赤穂の天塩海浜スポーツセンター
■期間
令和3年(2021年) 4月1日から令和6年(2024年) 3月31日までの3年間
■赤穂海浜スポーツセンター概要
住所:兵庫県赤穂市海浜町141番地
○全体面積35,787㎡
○供用開始 平成27年3月31日
○施設内容
・人工芝多目的グラウンド(有料箇所)面積13,110㎡
・一般用サッカーコート 1面 105×68m×1面
・フットサルコート 3面 38×20m×3面
・ナイター照明工 8基
・真砂土多目的グラウンド 面積5,360㎡
・駐車場 普通車150台
・駐輪場 90台
○利用者数53,203人(令和元年度実績)


DATA:2021/03/25/ カテゴリー:プレスリリース
年度
カテゴリー
新商品情報
スムーズイオン 経口補水液
消費者庁許可 個別評価型 病者用食品。熱中症(軽度から中等度)、過度の発汗による脱水状態や、感染性胃腸炎による下痢・嘔吐の脱水状態の方の水分・電解質の補給・維持に適しています。
熱中対策水 10倍濃縮 シトラス
水で希釈するだけで暑さ対策の飲料ができる、濃縮タイプの熱中対策水です。1本で200mlのコップ25杯の、熱中対策水を作れます。
コンコンのど潤う水
「のどあめの良いトコロ」と「ドリンクの良いトコロ」をいかしたハチミツレモン風味の「のどあめ風ドリンク」です。マヌカハニー200mg(1本当たり)と8種類のハーブ成分を配合した栄養機能食品(ナイアシン)です。