News & Reportお知らせ & イベントレポート

天塩スタジオからのお知らせ

Report

兵庫県立大学付属中学 1年生の皆様

6月14日に兵庫県立大学附属中学校 1年生の皆様が来社されました。

西播磨の伝統産業について見学・学習し、身近な地域について学ぶ、と言う内容で、6月14日に兵庫県立大学附属中学 1年生の皆様が来場されました。

赤穂と言えば、「塩」と言うことで、見学場所は弊社の天塩工場です。

また、「塩」と言えば「ニガリ」が付きもので、豆腐作り体験をされました。

 

まずは、会社概要の説明とスライドで一般的な豆腐の作り方を勉強です。

 

いよいよ、豆腐作りの開始です。

原料はこれ!!

 とamaminonigari

「こだわりの豆乳」と「天海のにがり」です。

ここで教室の内容をちょっと詳しく書いていきます。

まず、コップに名前を書いてもらいます。

名前を書いた後は、ニガリを混ぜる練習です。

混ざってなくても、混ざりすぎても良い豆腐は出来ません。

皆さん、この練習が大事ですよ!

練習の後は、まず、「こだわりの豆乳」を計量します。

次に計量した「こだわりの豆乳」に「天海のにがり」を入れて混ぜます。

皆さん、練習通り御願いします。

あとは、蓋をして鍋で40分で出来上がり。

出来上がりが楽しみです。

この待ち時間の間に、2班に分かれて工場見学と塩作りのビデオ鑑賞を行い、塩について勉強です。

ビデオ鑑賞の様子はこちら。

ビデオ鑑賞は、「天塩スタジオ-赤穂」内で行いました。

さて、豆腐は出来たかな?

皆さん、熱いですから火傷に注意して下さい!

みんなそろって、いただきまーす!

今回、上手く豆腐が出来たのは全体の3/4程度・・・・

どうも上手く混ざってなかったのかな?

ちょっと残念な結果でした。

皆さん、家でも再チャレンジしてみて下さい!

 

そうそう、皆様に聞いたところ、豆腐作り経験があるのは10名弱。

ただし、これまで来場された方と比べると段違いに多いです。

豆腐作りは、大豆から作るとかなりの時間がかかります。

また、凝固させる条件でも、豆腐の出来映えが大きく変わります。

あと、1ヶ月強で夏休みに突入ですが、夏休みの自由研究内容に困った場合は、是非、豆腐作りにチャレンジしてみて下さい。

その際は、「こだわりの豆乳」と「天海のにがり」をよろしく御願い致します。